C.食器用洗剤について

気をつけていること

こんにちは、本日は、数あるblogの中から、oba活のブログを訪問して下さり、有り難うございます。今回は、癌治療中に気をつけていたことや、癌治療後から今に至ってもなお、“気をつけていること”に関して、書いていきたいと思います。

皆さんは今、どのような食器用洗剤をお使いですか?わたしは振り返ってみますと、物心ついた頃から、多少潔癖な部分がありました。こだわりの強い部分において、と言うことなのですが、思春期ではこれは嫌われる要因になるな・・・と察し、誰からも言われてはいないのですが、❝潔癖❞の性格を隠しつつ生活しておりました。

やはり、食品を購入する際も添加物は気になりますし、かと言って成分表をまじまじ見る潔癖生活では自分自身も疲弊してしまいます。ですから、わたしは、気になるときには気をつけて、そうでない日は、❝これでいいのだ❞でやって行こう!!と決めました。❝on❞と、❝off❞の日を作ることにしました。

乳癌と宣告された時には、❝あんなに気をつけていたのになぜ?!と思いましたし、嫁ぎ先の義理の母からは、❝健康オタクだったのに・・・❞と言われるほどでした。一時期は、❝体には充分、気遣っていたはずなのにどうして???❞とばかり考えこみました。

ですが、わたくしの場合は、遺伝子検査を受けたので、❝なんだ、遺伝か。❞と、今はあっさり割り切れます。それよりも、では、その遺伝とどう向き合って行けば良いのか、と言う方が大切だと思っています。

前置きが随分長くなってしまいましたが、さて、本題の、わたくしが❝気にしているモード❞に入っているときの洗剤についてですが、わたくしは良く❝ぬか❞を使います。お米を精米するときに出るあの❝米ぬか❞です。

わたくしの父は趣味として、果樹やお米を作っています。その大切なお米を、精米するときに出る❝ぬか❞を持ち帰り、ティーバッグに詰め込んで、洗剤として代用します。それでは、油は取れないのでは?と、おっしゃる方がいるかもしれませんが、使ってみてびっくり!!意外にお湯と❝ぬか❞だけで、どぎつい油汚れも落ちるのです!

1度、どぎつい油汚れのお皿は、使わなくなったウエスでふき取っているので、そんなにぎとぎとのお皿を常に洗うことはないのですが、❝ぬか❞だから落ちないわ~、と、困った記憶は1度もないので、興味のある方はぜひ1度お試し下さい。

ティーバッグも、沢山の種類があるのですが、無漂白のコットン素材のものをたまに見かけます。ナイロン系の素材は、❝ぬか❞が活躍しにくいのか、洗ってもいまいちなので、この、コットン素材系のものをティーバッグにチョイスするのがお勧めです。

それを、フタつきのお洒落な容器に入れて使用すれば、これもまた、テンションの上がる1つのアイテムとなるかと思います。わたしが使用しておりました写真を、ご参考までに乗せておきます。

米ぬかのティーバッグ(^_-)-☆

❝ぬか❞は1度冷凍庫に、ジプロックに入れて、冷凍してから使用します。幼稚園や小学校の工作に使用する、ということで、子供がどんぐりなどを家に持ち帰ることがあるのですが、そのどんぐりを1度煮沸したり冷凍したりする感覚と一緒で、虫が湧くのを防ぐために、❝ぬか❞も、使用する前は必ず、1度冷凍すると良いです。

わたし以上の潔癖な方で、ノーストレスでむしろやりたい!と言う方限定に、お勧めなのは、❝精米するお米も無農薬のお米であることです。やはり、農薬は気になりますし、安心・安全をどこまで追求するか、にもよりますが、ご参考までに・・・。

本日の投稿は以上となります。本日もわたしのブログに訪問して下さり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました